2011年12月10日土曜日

久々の横浜は、電車で往復!

 写真は、62歳の誕生日を迎えた妻への、子供(長男家族)からの誕生祝いである。「おばあちゃん、誕生日おめでとう!」の声と一緒に、孫たち(凛君、優次朗)から手渡されたもので、妻はニコニコ顔で受け取っていた。
 長女家族からは、誕生日の朝一番で祝電ならぬ祝FAXが届いた。そこには孫の”花音”のメッセージが記されていた。”そうたん=奏丞”からは、電話で直接の「おめでとう」の挨拶であった。プレゼントは、後日に会った折に渡すとのことで、何が良いのかと、娘が妻に聞いていた。
 
 私からのプレゼントは、特別にはないが、テレビで横浜の中華街を取り上げていたので、何年振りかで食事に出かけることにした。横浜までは、いつもであれば車で行くのだが、今回は電車で往復することにした。私のところからは、三田線で東急各線に直接乗り入れできるので、同じホームでの乗り継ぎ一回で中華街まで行ける。本当に便利になったものである。朝の9時ごろ出て、11時ごろには目的地に着くのだから、中華街で食事をしても2~3時間の散策時間は取れる。ということで、私たちは横浜に出かけた。

 中華街での食事は、店舗が多すぎてどこに入ってよいのか迷ってしまう。とくにあそこでというところもなかったので、ブラブラしながら適当な店を選んで入った。店は小さいものであったが、何種類もの料理が楽しめたので、まあまあといったところであった。行くまでは、あれも食べようこれも食べたいなどと話していたが、いざというと、多すぎる店舗のためにあれもこれもと考えてしまい、結局はバイキング方式みたいなところに入ってしまった。見ていると、私たちだけでなく、多くの観光客がそうしているようであった。


 中華街に行ったついでに、三国志の関羽をまつった<関帝廟>でお参りしてきた。中国式の参拝方式とやらを教わりながら、神妙に手を合わせてきた。意外だったのが、関羽が武神ならぬ商売(財務)の神としてあがめられていたことだ。兵糧などの兵站に優れていたからだという。中国では、今でも多くの国民に尊敬されているとのことであった。三国志が今に生きているということであるらしい。

 帰りは、山下公園から港沿いに”みなとみらい”まで歩いた。途中、赤レンガの倉庫(2棟)に立ち寄って、中のショッピング街をのぞき歩いたりしてそれなりに楽しむことができた。港では、カモメに餌付けしているおじさんを見つけ、カモメの写真を間近で何枚か撮った。港は、思ったほどに海水が汚れておらず、何となく嬉しくなった。でも、魚の姿が見えなかったのは残念である。

 ”みなとみらい”から3時過ぎに電車に乗ったので、ほの暗くなったころには家に戻れた。1日だけの一寸した横浜行であったが、妻には、記憶に残る誕生日となったようだ。妻が喜んでくれたのでうれしくはあったが、久々に何時間も歩いたので、私は少々疲れがでたようで足が痛い---。