東京都調布市の神代植物公園と、地続きの深大寺に行ってきた。妻と妻の義姉との3人で、深大寺の新そばを目的に出かけたのだ。私は、深大寺周辺の茶店を覘き歩いていると、一時代をさかのぼったようなゆったりとした心持になれるので、この散策コースがお気に入りである。饅頭やそば菓子、コマや焼き物等の民芸品を並べた店先には、かっての門前町を偲ばせる風情がある。その通りを着流しでそぞろ歩きでもしたら、自分自身がタイムスリップの世界に入り込めて、大いに満足できるかも知れないな。かって、近藤勇や土方歳三が闊歩したように、胸をそらし刀でも差して歩けたら最高かもしれない。くしくも、近藤の生家は、ここからさほど遠くないところにある。
武蔵野台地からの豊かな湧水は、畑作の多いこの地域に、うどんや蕎麦をたべる食文化を定着させたようだ。深大寺といえば、なんといっても手打ち蕎麦である。深大寺の代名詞のようなものだ。ということで、ここを訪れるたびに必ず食している。店店によって、その味わいや食感が違うので、その都度入る店を変えている。茶店である場合もあるし、専門店の場合もある。店が違うのだから、当然のように、その美味しさも違ってくる。残念なことに、今回の感想はいまいちであった。妻や義姉はまあまあだったとの感想であったが、私は、次回に期待したいといったところだ。
植物園の方は、冬ということもあって、バラ以外にはこれといった花は咲いていない。それでも、広い庭園を散策していると、いろいろな発見をするものだ。園内には、その思いがけない発見を求めて、同年輩の人たちが、カメラや三脚をかついで、ポイントを捜し歩いていた。一見、雑草のような小さな花にもおもしろい表情があるようで、真剣な顔で覗き込んでいる。一寸したプロ意識に浸っているようだ。65歳以上の年間入場料は1250円とのこと、四季折々を楽しめるのだから、
近隣の同年配者にはありがたいことだと思う。私も、近くに住んでいたのなら……である。 園内に、枝振りのよい桜の老木がたくさんあった。春には、その老木の下で、花見をしたいものだ。今度は、花を愛でながらの団子である。そういえば、茶店には美味しそうな草団子も売られていた。今度は、孫たちも連れてこようかな?
……はーるよ来い、はーやく来いである……。
0 件のコメント:
コメントを投稿