2010年10月30日土曜日

短くなった秋

 記録的な猛暑が漸く終わったと思ったら、山々は急いで紅葉のたたずまいを見せ始めた。ここのところの異常気象は、夏から一気に冬にいたるという、秋外しの様相を強めている。ゆったりとした四季の移ろいが楽しめたのは、過去の話となってしまうのだろうか。日本の気候は、フィリピンに近い亜熱帯に変わろうとしているようだ。やがて、北海道でバナナが収穫できるということになるかも知れない。事実、東京湾の舘山周辺には、沖縄あたりに見られるサンゴやあでやかな熱帯地方の魚が確認されている。まさに温暖化現象が起こっている証拠である。

 ニュースでは、昭和記念公園のコスモスが満開とのこと。早速出かけようとしたら、冷たい雨が降って冬もどきの寒さになってしまい、中止となってしまった。なんせ、出かける予定の3人は、60~70歳の老人だから、無理はしないことにしている。青空の下、可憐なコスモスに囲まれたいと期待していただけに、中止はとても残念であった。…が、諦めたわけではない。コスモスが無理でも、紅葉や銀杏並木がある。埼玉県新座市の平林寺境内のもみじや神宮外苑の銀杏の葉が、風に吹き流される様は絵画的で、里の秋を満喫するのには十分である。楽しめる時期も11~12月にかけてであるので、焦る必要もないが、モミジやケヤキの色づきが悪くくすんでいるとのこと、ちょっと心配ではある。

 今日は10月の30日(土)である。時期はずれの台風14号が、関東地方に接近中とのことで、歓迎されざるその訪れを、私はメールを打ちながら待っているところだ。風も強くなってきた。雨足も強くなっている。最接近が近いようだ。孫たちの学校や保育園はお休みなので、今日は台風の心配はする必要がない。これが平日のことであったら、心配で気もそぞろとなり、車でお迎え?に走り廻っていた事と思う。私はジジ馬鹿なのだから…。

 異常気象で秋季が短くなっている。1日の寒暖の差が極端に大きくなって、スコールのような豪雨や竜巻が頻繁に起こっている。経験したこともないような自然災害が、時期に関係もなく発生している。奄美大島の記録的な豪雨は、今後起こりえる大異変のまがまがしい前兆であるのだろうか。こんな時に……

 ……のんびりと秋を楽しもうだの孫のお迎えを心配するだのは、あまりにも個人的に過ぎることであろうか?これ程地球が壊れかけているというのに、個人的な喜びに終始にしてよいのであろうか?遅いかもしれないが、自分でも出来ることがきっとあるはずだ。小さいことから始めよう。始めることが大切だと気づいたのだから、まずは第一歩を踏み出さなければ……である。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿